2025.04.06
燃え尽き症候群的症状なのか
ついに、5か月以上たってしまった。
サーフィンを初めて20年、こんなにも海から遠のいているのは、コロナ禍含めても初めて。いったいどうなっているのか、私。
さすがに心身のリセットタイムを心から欲してきた。
わかっているけど、エンジンをふかし続けて、孤軍奮闘しながら走り続けてしまう。
倒れるまではないものの、少しの不調はやり過ごしてなかったことにして、また走る。
これはいかんと思いながらも、何かをやってしまうという性分はそう簡単には変わらないし、正直変える必要もないと思っている。
だからそのために、必要な体力なりケアをするという、前向きメンテナンスして走るわけだが
どうもいよいよ燃え尽き感が出てきたか。
ようやく二度の修理を終えて愛車も戻ってきた。
再三海行きのタイミングとともに不調を訴えてきた相棒。
この時ばかりはなんの「タイミング」なのか、と、残念な気持ちが少し湧いてきた。
残念って気持ち、めったにないんだけど。
少し自分にリセットをかける必要があると感じる日々。
いよいよ海行きも近くなってきたかな。
Other Diary
- 2025.04.07俯瞰から見る視点
- 2025.04.05未来の自分にしかわからない
- 2025.04.03「思ってたのとちがう」
- 2025.04.02ひっかかりをぬぐわない。
- 2025.04.01雨のランニング